みなさま、こんにちはー!
ポケモンだいすきトレーナー・きらぼしと申しますっ!
今回の記事は『オシャボ考察』ですっ!
1匹のポケモンに焦点を当て、そのポケモンに似合うボールを考察するシリーズ記事になります。
作品によって使えるボールが違ってくるため、そのポケモンが登場するそれぞれの作品に対応させています。
オシャボに正解は無いので、あくまで一意見程度にお楽しみくださいっ!
なお、通常プレイで入手可能な個体に限定しているため、プレシャスボールは除外しております。
またポケモンGOについても筆者きらぼしの知識が疎いため記載しておりません。
ご了承ください!
なお、画像は全て Serebii.net 様から拝借しております。
(外部リンク: Serelii.net)
今回はホルード編です!
工事現場のおじさんのような独特な雰囲気で、初見のインパクト抜群なポケモン。
カッコよい姿が大人気のポケモンで、サトシ世代のアニポケでも大活躍していましたねー!
ポケットモンスター X・Y
使えるボール:
初登場作品。
進化前のホルビーは2ばんどうろ・3ばんどうろ・5ばんどうろ・22ばんどうろと色々な草むらで出現。
また、進化後のホルードも22ばんどうろ および フレンドサファリで登場します。
色違いを狙う場合、群れバトルでは出てこないポケモンなので、ポケトレか国際孵化で狙うのがよさそうです。
・通常色
ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
![]() |
ハイパーボール | 超オススメ! | ハイパーボールの無骨な雰囲気がホルードに似合う。また、腹巻きのようなお腹の黄色に、ボールのカラーを合わせられる。むしろ他の候補があんまり思い浮かばず、他がなかなか難しい。 |
![]() |
タイマーボール | 白や灰色が目立つポケモンなので、色的にはタイマーボールも無しではない。休憩を終えた工事現場のおじさんが登場、みたいなギャグテイストの連想ゲームも一応可。 | |
![]() |
モンスターボール | ストーリーの序盤ノーマルタイプのポケモンなので、イメージ重視でモンボもあり。シンプル イズ ザ ベスト。 |
・色違い
ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
![]() |
タイマーボール | 超オススメ! | 白や灰色が目立つポケモン(色違いは特に)なので、色的にはタイマーボールが似合いそう。休憩を終えた工事現場のおじさんが登場、みたいなギャグテイストの連想ゲームも一応可。 |
![]() |
ゴージャスボール | 色違いになり全体が銀色のようにも見えるので、ゴージャスも合いそう。ホルード自体にはあんまりゴージャス感はないですが。 | |
![]() |
モンスターボール | ストーリーの序盤ノーマルタイプのポケモンなので、イメージ重視でモンボもあり。シンプル イズ ザ ベスト。 |
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
使えるボール:
XYと同じ6世代として登場した、ルビサファリメイク作品。
この作品中にホルビー系列は出現しないため、タマゴ孵化でのみホルビーをゲットできる。
そのため、ORAS産のマスターボール入りは存在しない。
・通常色
ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
![]() |
ハイパーボール | 超オススメ! | ハイパーボールの無骨な雰囲気がホルードに似合う。また、腹巻きのようなお腹の黄色に、ボールのカラーを合わせられる。むしろ他の候補があんまり思い浮かばず、他がなかなか難しい。 |
![]() |
タイマーボール | 白や灰色が目立つポケモンなので、色的にはタイマーボールも無しではない。休憩を終えた工事現場のおじさんが登場、みたいなギャグテイストの連想ゲームも一応可。 | |
![]() |
モンスターボール | ストーリーの序盤ノーマルタイプのポケモンなので、イメージ重視でモンボもあり。シンプル イズ ザ ベスト。 |
・色違い
ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
![]() |
タイマーボール | 超オススメ! | 白や灰色が目立つポケモン(色違いは特に)なので、色的にはタイマーボールが似合いそう。休憩を終えた工事現場のおじさんが登場、みたいなギャグテイストの連想ゲームも一応可。 |
![]() |
ゴージャスボール | 色違いになり全体が銀色のようにも見えるので、ゴージャスも合いそう。ホルード自体にはあんまりゴージャス感はないですが。 | |
![]() |
モンスターボール | ストーリーの序盤ノーマルタイプのポケモンなので、イメージ重視でモンボもあり。シンプル イズ ザ ベスト。 |
ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン
使えるボール:
7世代の作品でボールは増えているが、ORAS同様にホルビー系列が野生で出現しない。
そのため、この世代でもまだガンテツボールやウルトラボールを使うことはできず、孵化で増やすしかない。
なのでORASと同じく、マスターボール入りの個体も存在しない。
・通常色
ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
![]() |
ハイパーボール | 超オススメ! | ハイパーボールの無骨な雰囲気がホルードに似合う。また、腹巻きのようなお腹の黄色に、ボールのカラーを合わせられる。むしろ他の候補があんまり思い浮かばず、他がなかなか難しい。 |
![]() |
タイマーボール | 白や灰色が目立つポケモンなので、色的にはタイマーボールも無しではない。休憩を終えた工事現場のおじさんが登場、みたいなギャグテイストの連想ゲームも一応可。 | |
![]() |
モンスターボール | ストーリーの序盤ノーマルタイプのポケモンなので、イメージ重視でモンボもあり。シンプル イズ ザ ベスト。 |
・色違い
ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
![]() |
タイマーボール | 超オススメ! | 白や灰色が目立つポケモン(色違いは特に)なので、色的にはタイマーボールが似合いそう。休憩を終えた工事現場のおじさんが登場、みたいなギャグテイストの連想ゲームも一応可。 |
![]() |
ゴージャスボール | 色違いになり全体が銀色のようにも見えるので、ゴージャスも合いそう。ホルード自体にはあんまりゴージャス感はないですが。 | |
![]() |
モンスターボール | ストーリーの序盤ノーマルタイプのポケモンなので、イメージ重視でモンボもあり。シンプル イズ ザ ベスト。 |
ポケットモンスター ソード・シールド
使えるボール:
8世代のソード・シールドで無事に内定。
これにより、ガンテツボール・サファリボール・コンペボール・ドリームボール・ウルトラボールと多くのレアボールが解禁された。
特に通常色にはサファリボール、色違いにはヘビーボールという非常に似合うボールが使えるようになっており嬉しい。
ホルビー・ホルードともに、ワイルドエリアをはじめとする様々なマップに野生で登場する。
・通常色
ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
![]() |
サファリボール | 超オススメ! | 初解禁。力強い野生動物のイメージが、サファリボールと相性抜群。全ボールの中で一番似合いそう。 |
![]() |
ヘビーボール | 初解禁。色違いほどではないが、通常色も灰色が目立つポケモン。なので、ボール自体もエフェクトも灰色ベースで、ヘビーボールもよく似合う。 | |
![]() |
ハイパーボール | ハイパーボールの無骨な雰囲気がホルードに似合う。また、腹巻きのようなお腹の黄色に、ボールのカラーを合わせられる。 |
・色違い
ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
![]() |
ヘビーボール | 超オススメ! | 初解禁。色違いは特に灰色が目立つポケモンなので、ヘビーボールがおすすめ。ボール自体もエフェクトも灰色ベースなので、色が非常に合う。 |
![]() |
サファリボール | 初解禁。力強い野生動物のイメージが、サファリボールと相性抜群。色違いは個人的にはヘビーボールが最有力なので、次点くらいの候補。 | |
![]() |
タイマーボール | 白や灰色が目立つポケモン(色違いは特に)なので、色的にはタイマーボールが似合いそう。休憩を終えた工事現場のおじさんが登場、みたいなギャグテイストの連想ゲームも一応可。 |
まとめ:きらぼしの作品毎おすすめボール
きらぼし的なおすすめボールは、通常色と色違いでそれぞれこんな感じですっ!
・通常色
ボール | ボール名 | 作品 | 解説 |
![]() |
ハイパーボール | XY | ホルードが登場する最古の作品。6世代以降のリボンをすべて着けられる。 |
![]() |
サファリボール | 剣盾 | ガラル地方でのオススメ。8世代以降のリボンを着けられ、また先天証も狙える。 |
・色違い
ボール | ボール名 | 作品 | 解説 |
![]() |
タイマーボール | XY | ホルードが登場する最古の作品。6世代以降のリボンをすべて着けられる。 |
![]() |
ヘビーボール | 剣盾 | ガラル地方でのオススメ。8世代以降のリボンを着けられ、また先天証も狙える。 |
みんなのお気に入りボールは見つかったかな?
他にもおすすめのボールなどあれば、ぜひぜひコメントで教えてくださいー!✨
コメント