みなさま、こんにちはー!
ポケモンだいすきトレーナー・きらぼしと申しますっ!
今回の記事は『オシャボ考察』ですっ!
1匹のポケモンに焦点を当て、そのポケモンに似合うボールを考察するシリーズ記事になります。
作品によって使えるボールが違ってくるため、そのポケモンが登場するそれぞれの作品に対応させています。

オシャボに正解は無いので、あくまで一意見程度にお楽しみくださいっ!
なお、通常プレイで入手可能な個体に限定しているため、プレシャスボールは除外しております。
またポケモンGOについても筆者きらぼしの知識が疎いため記載しておりません。
ご了承ください!
なお、画像は全て Serebii.net 様から拝借しております。
(外部リンク: Serelii.net)

今回はルチャブル編です!
カロス地方で登場した、かくとう&ひこうという珍しい複合タイプを持つポケモン。
Z-Aでメガシンカが発表され、発売前の今(2025年9月)かなりアツいポケモンです!
ポケットモンスター X・Y

使えるボール:
![]()
![]()
初登場作品。
10ばんどうろ、もしくはフレンドサファリにて野生の個体が出現。
マスボ入りの色違い厳選をするならポケトレかフレンドサファリの2択。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ネストボール | 超オススメ! | 身体の緑色にボールやエフェクトの色を合わせる場合の選択肢。ボールの設定的には微妙だが他の選択肢も難しいので、最有力候補? | |
| プレミアボール | 身体の白色(と赤色)にボールやエフェクトの色を合わせる場合の選択肢。シンプルなボールなので無難にまとまる。 | ||
| リピートボール | 身体のオレンジ色にボールやエフェクトの色を合わせる場合の選択肢。ルチャ・リブレのせわしなくリング内を駆け巡る様子を、回る矢印エフェクトで表現できる…かも? |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ダークボール | 超オススメ! | ダークヒーロー的な演出ができるボール。紫色の禍々しいエフェクトも、色ルチャブル自身の紫色にとてもよく合う。オススメの一品。 | |
| マスターボール | 身体の紫色や赤色に合わせたマスター。シンプルに色が合うのでカッコよくまとまる。 | ||
| ゴージャスボール | 黒や赤が目立つポケモンなので、ゴージャスも有り寄り。 |
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア

使えるボール:
![]()
![]()
XYと同じ6世代として登場した、ルビサファリメイク作品。
この作品中に野生のルチャブルは出現しないため、タマゴ孵化でのみルチャブルをゲットできる。
そのため、ORAS産のマスターボール入りは存在しない。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ネストボール | 超オススメ! | 身体の緑色にボールやエフェクトの色を合わせる場合の選択肢。色はそこまで近いわけではないが他の選択肢も難しいので、最有力候補? | |
| プレミアボール | 身体の白色(と赤色)にボールやエフェクトの色を合わせる場合の選択肢。シンプルなボールなので無難にまとまる。 | ||
| リピートボール | 身体のオレンジ色にボールやエフェクトの色を合わせる場合の選択肢。ルチャ・リブレのせわしなくリング内を駆け巡る様子を、回る矢印エフェクトで表現できる…かも? |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ダークボール | 超オススメ! | ダークヒーロー的な演出ができるボール。紫色の禍々しいエフェクトも、色ルチャブル自身の紫色にとてもよく合う。オススメの一品。 | |
| ゴージャスボール | 身体の紫色や赤色に合わせたマスター。シンプルに色が合うのでカッコよくまとまる。 | ||
| ハイパーボール | 黄色要素は目や足くらいにしかないが、身体の黒色に合わせたボール。強者の雰囲気は演出できる。 |
ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン


使えるボール:
![]()
![]()
![]()
ウルトラサン・ウルトラムーンの3ばんどうろで出現。(サン・ムーンでは出現しない。)
これによりガンテツボールやウルトラボールで捕獲することが可能になった。
ガンテツが解禁されてもルチャブルのオシャボはとても悩む。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| スピードボール | 超オススメ! | 初解禁。身体の黄色やオレンジ色に色を合わせ、またボールの設定もルチャブルに合うものを選んだ。エフェクトが水色(と黄色)なので、飛行タイプっぽさもある。ガンテツボールのオススメ①。 | |
| フレンドボール | 初解禁。身体の緑色に特化して選んだボール。赤や黄色の模様も、ルチャブルの色的にはわりとシナジーがある。ガンテツボールのオススメ②。 | ||
| ネストボール | 身体の緑色にボールやエフェクトの色を合わせる場合の選択肢。色はそこまで近いわけではない。 |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ムーンボール | 超オススメ! | 初解禁。闇夜から登場するダークヒーロー的な演出。ガンテツボールの中で一番オススメ。 | |
| ウルトラボール | 初解禁。異質感が漂うボールで、禍々しい雰囲気の色違いルチャブルにちょっと似合うかも。色も両方とも青系なので、悪くない。 | ||
| ダークボール | ダークヒーロー的な演出ができるボール。紫色の禍々しいエフェクトも、色ルチャブル自身の紫色にとてもよく合う。 |
ポケットモンスター ソード・シールド

使えるボール:
![]()
![]()
![]()
8世代のソード・シールドでも無事に内定。
サファリボール・コンペボール・ドリームボールが新たに解禁された。
しかしルチャブルはSVでも出現するので、特別な理由がなければSVで厳選した方がラク。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| スピードボール | 超オススメ! | 身体の黄色やオレンジ色に色を合わせ、またボールの設定もルチャブルに合うものを選んだ。エフェクトが水色(と黄色)なので、飛行タイプっぽさもある。ガンテツボールのオススメ①。 | |
| フレンドボール | 身体の緑色に特化して選んだボール。赤や黄色の模様も、ルチャブルの色的にはわりとシナジーがある。ガンテツボールのオススメ②。 | ||
| ネストボール | 身体の緑色にボールやエフェクトの色を合わせる場合の選択肢。色はそこまで近いわけではない。 |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ダークボール | 超オススメ! | ダークヒーロー的な演出ができるボール。紫色の禍々しいエフェクトも、色ルチャブル自身の紫色にとてもよく合う。オススメの一品。 | |
| マスターボール | 身体の紫色や赤色に合わせたマスター。シンプルに色が合うのでカッコよくまとまる。 | ||
| ムーンボール | 闇夜から登場するダークヒーロー的な演出。ガンテツボールの中で一番オススメ。 |
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

使えるボール:
![]()
![]()
![]()
剣盾に続き、SVでも無事に内定。
使えるボールは特に増えていないが、先天証やサイズが厳選しやすくなっており、色違いも非常に捕まえやすい作品。
9世代で捕まえても8世代のリボンを着けることができるので、拘りがなければSwitch作品ではSVでの厳選をオススメします。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| スピードボール | 超オススメ! | 身体の黄色やオレンジ色に色を合わせ、またボールの設定もルチャブルに合うものを選んだ。エフェクトが水色(と黄色)なので、飛行タイプっぽさもある。ガンテツボールのオススメ①。 | |
| フレンドボール | 身体の緑色に特化して選んだボール。赤や黄色の模様も、ルチャブルの色的にはわりとシナジーがある。ガンテツボールのオススメ②。 | ||
| ネストボール | 身体の緑色にボールやエフェクトの色を合わせる場合の選択肢。色はそこまで近いわけではない。 |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ダークボール | 超オススメ! | ダークヒーロー的な演出ができるボール。紫色の禍々しいエフェクトも、色ルチャブル自身の紫色にとてもよく合う。オススメの一品。 | |
| マスターボール | 身体の紫色や赤色に合わせたマスター。シンプルに色が合うのでカッコよくまとまる。 | ||
| ムーンボール | 闇夜から登場するダークヒーロー的な演出。ガンテツボールの中で一番オススメ。 |
まとめ:きらぼしの作品毎おすすめボール
きらぼし的なおすすめボールは、通常色と色違いでそれぞれこんな感じですっ!
・通常色

| ボール | ボール名 | 作品 | 解説 |
| ネストボール | XY | ルチャブルが登場する最古の作品。6世代以降のリボンをすべて着けられる。 | |
| スピードボール | SM/USUM | ガンテツボールに入れられる最初の作品。7世代以降のリボンを着けられる。 | |
| スピードボール | SV | 6~7世代のリボンが着けられない代わりに、先天証やサイズ厳選がしやすい作品。8~9世代のリボンは着けられる。 |
・色違い

| ボール | ボール名 | 作品 | 解説 |
| ダークボール | XY | ルチャブルが登場する最古の作品。6世代以降のリボンをすべて着けられる。 | |
| ムーンボール | SM/USUM | ガンテツボールに入れられる最初の作品。7世代以降のリボンを着けられる。 | |
| ダークボール | SV | 6~7世代のリボンが着けられない代わりに、先天証やサイズ厳選がしやすい作品。8~9世代のリボンは着けられる。 |

みんなのお気に入りボールは見つかったかな?
他にもおすすめのボールなどあれば、ぜひぜひコメントで教えてくださいー!✨
おすすめ記事
当ブログ内、こちらの記事もおすすめですっ!
【オシャボ考察】No.0687 カラマネロ【ポケモンXY~ポケモンSV】




コメント