みなさま、こんにちはー!
ポケモンだいすきトレーナー・きらぼしと申しますっ!
今回の記事は『オシャボ考察』ですっ!
1匹のポケモンに焦点を当て、そのポケモンに似合うボールを考察するシリーズ記事になります。
作品によって使えるボールが違ってくるため、そのポケモンが登場するそれぞれの作品に対応させています。

オシャボに正解は無いので、あくまで一意見程度にお楽しみくださいっ!
なお、通常プレイで入手可能な個体に限定しているため、プレシャスボールは除外しております。
またポケモンGOについても筆者きらぼしの知識が疎いため記載しておりません。
ご了承ください!
なお、画像は全て Serebii.net 様から拝借しております。
(外部リンク: Serelii.net)

今回はバオッキー編です!
ブラック・ホワイトで登場した、いわゆる3猿と呼ばれるポケモンたちの炎タイプ担当。
野生で登場する作品がBW1/2とXYのみの状態が続いていましたが、Z-Aにて満を持して再登場を果たしました!
ポケットモンスター ブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2

使えるボール:
![]()
![]()
(
)
初登場作品。
進化前のバオップが野生で登場。
この作品にガンテツボールは存在しないため、店売りボール+マスターボールでの捕獲が可能。
なおドリームボールについてはやや特殊で、過去にBW2のPGL個体(♂限定)のみドリームボールに入れることができた。
ドリボ個体は現状は入手不可なので、通常のオシャボ候補としては除外する。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ゴージャスボール | 超オススメ! | 炎タイプのオシャボは難しいが、ゴージャスボールは赤や黄色のラインがありエフェクトも無難にカッコいいのでオススメ。 | |
| リピートボール | こちらは更に赤や黄色が目立つボール。しかしエフェクトにクセがある。 | ||
| マスターボール | 完全にレアなだけのボール。コレクターならコレもあり。 | ||
| ドリームボール | 番外 | 完全にレアなだけのボール。現状入手不可のため、PGL産の個体がハイリンクにまだ残っている場合のみ捕獲が可能。色違いは不可。 |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ゴージャスボール | 超オススメ! | 炎タイプのオシャボは難しいが、ゴージャスボールは赤や黄色のラインがありエフェクトも無難にカッコいいのでオススメ。 | |
| リピートボール | こちらは更に赤や黄色が目立つボール。しかしエフェクトにクセがある。 | ||
| マスターボール | 完全にレアなだけのボール。コレクターならコレもあり。 |
ポケットモンスター X・Y

使えるボール:
![]()
![]()
ハクダンのもりやフレンドサファリにて、進化前のバオップが野生で登場。
使えるボールはBWの頃と変わらない。
なお、BW1/BW2で着けられるリボンが存在しないため、第6世代でゲットした個体もリボンコンプが可能。
特に色違いについては3DS以降の方が確率が高くなるため、出身ソフトに拘りがなければこちらで粘った方がラク。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ゴージャスボール | 超オススメ! | 炎タイプのオシャボは難しいが、ゴージャスボールは赤や黄色のラインがありエフェクトも無難にカッコいいのでオススメ。 | |
| リピートボール | こちらは更に赤や黄色が目立つボール。しかしエフェクトにクセがある。 | ||
| マスターボール | 完全にレアなだけのボール。コレクターならコレもあり。 |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ゴージャスボール | 超オススメ! | 炎タイプのオシャボは難しいが、ゴージャスボールは赤や黄色のラインがありエフェクトも無難にカッコいいのでオススメ。 | |
| リピートボール | こちらは更に赤や黄色が目立つボール。しかしエフェクトにクセがある。 | ||
| マスターボール | 完全にレアなだけのボール。コレクターならコレもあり。 |
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア

使えるボール:
![]()
![]()
XYと同じ第6世代として登場した、ルビサファリメイク作品。
この作品中にバオップ系列は出現しないため、タマゴ孵化でのみバオップをゲットできる。
そのため、ORAS産のマスターボール入りは存在しない。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ゴージャスボール | 超オススメ! | 炎タイプのオシャボは難しいが、ゴージャスボールは赤や黄色のラインがありエフェクトも無難にカッコいいのでオススメ。 | |
| リピートボール | こちらは更に赤や黄色が目立つボール。しかしエフェクトにクセがある。 | ||
| モンスターボール | 3猿は『草・炎・水の3タイプ』『序盤で手に入る』など御三家ポケモンとの共通点が多いため、ボールも御三家っぽいモンスターボールが似合うかも。 |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ゴージャスボール | 超オススメ! | 炎タイプのオシャボは難しいが、ゴージャスボールは赤や黄色のラインがありエフェクトも無難にカッコいいのでオススメ。 | |
| リピートボール | こちらは更に赤や黄色が目立つボール。しかしエフェクトにクセがある。 | ||
| モンスターボール | 3猿は『草・炎・水の3タイプ』『序盤で手に入る』など御三家ポケモンとの共通点が多いため、ボールも御三家っぽいモンスターボールが似合うかも。 |
ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン


使えるボール:
![]()
![]()
(
)
第7世代の作品。
ガンテツボールが復活した作品であるが、しかしバオップ系列は野生で登場しない。
そのためタマゴ孵化以外でバオップを新たに入手する手段がないので、ガンテツボールやウルトラボールに入れることはできない。。
なお、この世代からタマゴ孵化時に♂のボール遺伝が可能になったため、BWのPGL産ドリボ個体を親にすることで、色違いのドリボ個体が初めてゲットできるようになった。
しかしPGL個体は現状入手不可であり、3DSのインターネット通信もサービスが終了してしまっているため、入手難易度は非常に高い。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ゴージャスボール | 超オススメ! | 炎タイプのオシャボは難しいが、ゴージャスボールは赤や黄色のラインがありエフェクトも無難にカッコいいのでオススメ。 | |
| リピートボール | こちらは更に赤や黄色が目立つボール。しかしエフェクトにクセがある。 | ||
| モンスターボール | 3猿は『草・炎・水の3タイプ』『序盤で手に入る』など御三家ポケモンとの共通点が多いため、ボールも御三家っぽいモンスターボールが似合うかも。 | ||
| ドリームボール | 番外 | 完全にレアなだけのボール。BW2のPGL産ドリボ個体を親にすることで、孵化が可能。現状は入手困難。しかしドリボ入りの通常色でリボンコンプがしたいのであれば、そもそもBWから連れてきたPGL産個体にXY/ORASで第6世代のリボンを着ける必要がある。 |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| ゴージャスボール | 超オススメ! | 炎タイプのオシャボは難しいが、ゴージャスボールは赤や黄色のラインがありエフェクトも無難にカッコいいのでオススメ。 | |
| リピートボール | こちらは更に赤や黄色が目立つボール。しかしエフェクトにクセがある。 | ||
| モンスターボール | 3猿は『草・炎・水の3タイプ』『序盤で手に入る』など御三家ポケモンとの共通点が多いため、ボールも御三家っぽいモンスターボールが似合うかも。 | ||
| ドリームボール | 番外 | 完全にレアなだけのボール。BWのPGL産ドリボ個体を親にすることで、孵化が可能。現状は入手困難。ドリボ入りの色違いについては、SM/USUMで密かに初解禁。 |
Pokémon LEGENDS Z-A

使えるボール:
![]()
![]()
![]()
Z-Aにて野生で登場。
使えるボールは店売りボール+マスターボール+ガンテツボール+コンペボール+ドリームボール(※)。
(※ドリームボールはランクバトルのシーズン2終了後の報酬で貰えるため、2025年11月5日現在は入手不可。)
ここに来てようやく、ガンテツボールが初解禁となった。
また、初めてオヤブン個体を捕まえられるようになった作品でもある。
オヤブンを捕まえれば今後の本編作品でオヤブン証を着けられることが予想されるので、ぜひとも狙いたいところ。
・通常色

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| レベルボール | 超オススメ! | 初解禁。黄色がメインで、アクセントとして赤色も含むボール。エフェクトは炎のようにも見えるオレンジ色の光で、炎タイプによく合う。 | |
| スピードボール | 初解禁。オレンジと黄色がメインのボール。エフェクトは水色だが、はじける火花のようにも見えカッコいい。 | ||
| リピートボール | 赤・黄色系列で合わせたボール。今作のリピボはエフェクトにもクセがなく、扱いやすいボールとなった。オヤブンを捕まえる場合の次点候補。(オヤブンでないのであれば、過去作から連れて来る方がリボンを最大まで着けられるので、レアボールを優先したい。) |
・色違い

| ボール | ボール名 | オススメ度 | 解説 |
| レベルボール | 超オススメ! | 初解禁。黄色がメインで、アクセントとして赤色も含むボール。エフェクトは炎のようにも見えるオレンジ色の光で、炎タイプによく合う。 | |
| スピードボール | 初解禁。オレンジと黄色がメインのボール。エフェクトは水色だが、はじける火花のようにも見えカッコいい。 | ||
| リピートボール | 赤・黄色系列で合わせたボール。今作のリピボはエフェクトにもクセがなく、扱いやすいボールとなった。オヤブンを捕まえる場合の次点候補。(オヤブンでないのであれば、過去作から連れて来る方がリボンを最大まで着けられるので、レアボールを優先したい。) |
まとめ:きらぼしの作品毎おすすめボール
きらぼし的なおすすめボールは、通常色と色違いでそれぞれこんな感じですっ!
・通常色

| ボール | ボール名 | 作品 | 解説 |
| ゴージャスボール | BW1/BW2/XY | BWが初登場作品。リボンを全種類着けられる。XYはその次回作だが、BWではリボンを着けられる施設が無いため、リボンコンプの観点ではどちらで捕まえても変わらない。 | |
| ドリームボール | BW2 | ※番外※ ドリームボールが初解禁。ただし入手手段に期間限定の個体が関わるため、人によっては入手を諦めるしかないレア個体。ゲットできた場合、リボンを全種類着けられる。 | |
| レベルボール | Z-A | 初めてガンテツボール等のボールに入れられるようになり、さらにオヤブン個体の捕獲が可能になった作品。2025年10月現在、リボンはまだ確認できず。 |
・色違い

| ボール | ボール名 | 作品 | 解説 |
| ゴージャスボール | BW1/BW2/XY | BWが初登場作品。リボンを全種類着けられる。XYはその次回作だが、BWではリボンを着けられる施設が無いため、リボンコンプの観点ではどちらで捕まえても変わらない。 | |
| ドリームボール | SM/USUM | ※番外※ ドリームボール+色違いの組み合わせが初解禁。ただし入手手段に期間限定の個体が関わるため、人によっては入手を諦めるしかないレア個体。ゲットできた場合、第7世代以降のリボンを着けられる。 | |
| レベルボール | Z-A | 初めてガンテツボール等のボールに入れられるようになり、さらにオヤブン個体の捕獲が可能になった作品。2025年10月現在、リボンはまだ確認できず。 |

みんなのお気に入りボールは見つかったかな?
他にもおすすめのボールなどあれば、ぜひぜひコメントで教えてくださいー!✨
おすすめ記事
当ブログ内、こちらの記事もおすすめですっ!
【オシャボ考察】No.0512 ヤナッキー【ポケモンBW~LEGENDS Z-A】

【オシャボ考察】No.0516 ヒヤッキー【ポケモンBW~LEGENDS Z-A】




コメント