【オシャボ考察】No.0666 ビビヨン(みやびなもよう)【ポケモンXY~ポケモン剣盾】

みなさま、こんにちはー!

ポケモンだいすきトレーナー・きらぼしと申しますっ!

 

今回の記事は『オシャボ考察』ですっ!

1匹のポケモンに焦点を当て、そのポケモンに似合うボールを考察するシリーズ記事になります。

作品によって使えるボールが違ってくるため、そのポケモンが登場するそれぞれの作品に対応させています。

 

きらぼし顔アイコン

きらぼし

オシャボに正解は無いので、あくまで一意見程度にお楽しみくださいっ!

 

なお、通常プレイで入手可能な個体に限定しているため、プレシャスボールは除外しております。

またポケモンGOについても筆者きらぼしの知識が疎いため記載しておりません。

ご了承ください!

 

なお、画像は全て Serebii.net 様から拝借しております。

(外部リンク: Serelii.net

 

通常色ビビヨン(みやびなもよう)(SV) 色違いビビヨン(みやびなもよう)(SV)

今回はビビヨン(みやびなもよう)編です!

XYのストーリーで登場した虫ポケモン!

仕様により様々な模様を持つポケモンですが、今回はその中でも3DS時代に日本のほぼ全域で捕まえることができた『みやびなもよう』のビビヨンに焦点を当てています。

 

 

ポケットモンスター X・Y

ポケットモンスター X ポケットモンスター Y

使えるボール:

モンスターボール スーパーボール ハイパーボール マスターボール プレミアボール

ネットボール ネストボール タイマーボール リピートボール ダイブボール ゴージャスボール ヒールボール クイックボール ダークボール

 

初登場作品。

3DS本体の国の設定で日本を設定している場合、ほぼほぼこの模様になる。(北海道と沖縄のみ別の模様。)

色違いで変化するのは本体(身体)の色だけで、模様の色は通常色と変わらない。

 

・通常色

通常色ビビヨン(みやびなもよう)(XY)

ボール ボール名 オススメ度 解説
マスターボール マスターボール 超オススメ! 『みやびなもよう』の色にそっくりな、相性の非常によいボール。野生入手のみに限定されるので、ポケトレかフレンドサファリで狙おう。
ヒールボール ヒールボール   紫に色が比較的近いピンク色の、かわいい系のボール。エフェクトもりんぷん感があっていいかも。
ネットボール ネットボール   虫ポケモンといえば、なボール。無難に合わせるなら。

 

・色違い

色違いビビヨン(みやびなもよう)(XY)

ボール ボール名 オススメ度 解説
マスターボール マスターボール 超オススメ! 『みやびなもよう』の色にそっくりな、相性の非常によいボール。野生入手のみに限定されるので、ポケトレかフレンドサファリで狙おう。
ヒールボール ヒールボール   紫に色が比較的近いピンク色の、かわいい系のボール。エフェクトもりんぷん感があっていいかも。
プレミアボール プレミアボール   色違いは本体の色が白くなるので、プレミアも相性がよい。

 

 

ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア

ポケットモンスター オメガルビー ポケットモンスター アルファサファイア

使えるボール:

モンスターボール スーパーボール ハイパーボール プレミアボール

ネットボール ネストボール タイマーボール リピートボール ダイブボール ゴージャスボール ヒールボール クイックボール ダークボール

 

XYと同じ6世代として登場した、ルビサファリメイク作品。

この作品中にコフキムシ系列は出現しないため、タマゴ孵化でのみコフキムシをゲットできる。

みやびなもように似合うマスボが使えないため、「ホウエン出身にしたい」みたいな特別な理由がなければXYで捕まえるのを推奨。

 

・通常色

通常色ビビヨン(みやびなもよう)(XY)

ボール ボール名 オススメ度 解説
ヒールボール ヒールボール 超オススメ! 紫に色が比較的近いピンク色の、かわいい系のボール。エフェクトもりんぷん感があっていいかも。
ネットボール ネットボール   虫ポケモンといえば、なボール。無難に合わせるなら。
モンスターボール モンスターボール   ストーリー序盤の虫ポケモンなので、モンボも悪くない。

 

・色違い

色違いビビヨン(みやびなもよう)(XY)

ボール ボール名 オススメ度 解説
ヒールボール ヒールボール 超オススメ! 紫に色が比較的近いピンク色の、かわいい系のボール。エフェクトもりんぷん感があっていいかも。
プレミアボール プレミアボール   色違いは本体の色が白くなるので、プレミアも相性がよい。
ネットボール ネットボール   虫ポケモンといえば、なボール。無難に合わせるなら。

 

 

ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン

ポケットモンスター サン ポケットモンスター ムーン

ポケットモンスター ウルトラサン ポケットモンスター ウルトラムーン

使えるボール:

モンスターボール スーパーボール ハイパーボール マスターボール プレミアボール

ネットボール ネストボール タイマーボール リピートボール ダイブボール ゴージャスボール ヒールボール クイックボール ダークボール

スピードボール レベルボール ルアーボール ヘビーボール ラブラブボール フレンドボール ムーンボール ウルトラボール

 

XYやORASと同じ3DSで発売された、第7世代の作品。

ウルトラサン・ウルトラムーンの島スキャンにて野生のコフキムシが登場。(サン・ムーンでは出現しない。)

6世代と比べると着けられるリボンが減った代わりに、ガンテツボールとウルトラボールが新たに解禁したので、この作品で捕まえるならそれらのボールを優先して使いたい。

 

・通常色

通常色ビビヨン(みやびなもよう)(XY)

ボール ボール名 オススメ度 解説
ラブラブボール ラブラブボール 超オススメ! 初解禁。ヒール同様にピンク色のボールカラーは紫色にやや近く、またハートのかわいらしいエフェクトがビビヨンによく似合う。ガンテツボールで一番おすすめ。
フレンドボール フレンドボール   初解禁。エフェクトが緑の丸状でかわいらしいボール。森から蝶々が飛び出すようなイメージ。
マスターボール マスターボール   『みやびなもよう』の色にそっくりな、相性の非常によいボール。ただし島スキャン限定になるので、厳選難易度が高すぎる。

 

・色違い

色違いビビヨン(みやびなもよう)(XY)

ボール ボール名 オススメ度 解説
ラブラブボール ラブラブボール 超オススメ! 初解禁。ヒール同様にピンク色のボールカラーは紫色にやや近く、またハートのかわいらしいエフェクトがビビヨンによく似合う。ガンテツボールで一番おすすめ。
フレンドボール フレンドボール   初解禁。エフェクトが緑の丸状でかわいらしいボール。森から蝶々が飛び出すようなイメージ。
マスターボール マスターボール   『みやびなもよう』の色にそっくりな、相性の非常によいボール。ただし島スキャン限定になるので、厳選難易度が高すぎる。

 

 

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

ポケットモンスター スカーレット ポケットモンスター バイオレット

使えるボール:

モンスターボール スーパーボール ハイパーボール マスターボール プレミアボール

ネットボール ネストボール タイマーボール リピートボール ダイブボール ゴージャスボール ヒールボール クイックボール ダークボール

スピードボール レベルボール ルアーボール ヘビーボール ラブラブボール フレンドボール ムーンボール サファリボール コンペボール ドリームボール ウルトラボール

 

剣盾では登場しなかったが、SVにて無事に内定することができたビビヨン。

SVでは模様の仕様が少し変わっており、デフォルトでゲットできる模様は『ファンシーなもよう』になった。

SVで『みやびなもよう』をゲットするためには、ポケモンGOで日本国内(北海道・沖縄を除く)のポストカードをSVに送ることで、その1日の間に出現するビビヨンの模様を変更することができる。

ボールとしてはサファリ・コンペ・ドリームボールが新たに追加。

この作品では先天証やサイズの厳選が可能になっている点も大きい。

 

・通常色

通常色ビビヨン(みやびなもよう)(SV)

ボール ボール名 オススメ度 解説
マスターボール マスターボール 超オススメ! 『みやびなもよう』の色にそっくりな、相性の非常によいボール。今作では色違いの野生捕獲も容易なので、ボールさえ確保できれば非常にゲットしやすい。
ラブラブボール ラブラブボール   ヒール同様にピンク色のボールカラーは紫色にやや近く、またハートのかわいらしいエフェクトがビビヨンによく似合う。ガンテツボールで一番おすすめ。
ドリームボール ドリームボール   初解禁。雲のもくもくとしたエフェクトがかわいらしいボール。小柄でキュートなビビヨンにはよく似合うボール。

 

・色違い

色違いビビヨン(みやびなもよう)(SV)

ボール ボール名 オススメ度 解説
マスターボール マスターボール 超オススメ! 『みやびなもよう』の色にそっくりな、相性の非常によいボール。今作では色違いの野生捕獲も容易なので、ボールさえ確保できれば非常にゲットしやすい。
ラブラブボール ラブラブボール   ヒール同様にピンク色のボールカラーは紫色にやや近く、またハートのかわいらしいエフェクトがビビヨンによく似合う。ガンテツボールで一番おすすめ。
ドリームボール ドリームボール   初解禁。雲のもくもくとしたエフェクトがかわいらしいボール。小柄でキュートなビビヨンにはよく似合うボール。

 

 

まとめ:きらぼしの作品毎おすすめボール

きらぼし的なおすすめボールは、通常色と色違いでそれぞれこんな感じですっ!

 

・通常色

通常色ビビヨン(みやびなもよう)(SV)

ボール ボール名 作品 解説
マスターボール マスターボール XY ビビヨンが登場する最古の作品。6世代以降のリボンをすべて着けられる。
ラブラブボール ラブラブボール SM/USUM ガンテツボールに入れられる最初の作品。7世代以降のリボンを着けられる。
マスターボール マスターボール SV 先天証やサイズの厳選がはじめて可能になった作品。9世代のリボンのみ着けられる。証やサイズが新しく出てきた関係で、今作もマスターボール推し。

 

・色違い

色違いビビヨン(みやびなもよう)(SV)

ボール ボール名 作品 解説
マスターボール マスターボール XY ビビヨンが登場する最古の作品。6世代以降のリボンをすべて着けられる。
ラブラブボール ラブラブボール SM/USUM ガンテツボールに入れられる最初の作品。7世代以降のリボンを着けられる。
マスターボール マスターボール SV 先天証やサイズの厳選がはじめて可能になった作品。9世代のリボンのみ着けられる。証やサイズが新しく出てきた関係で、今作もマスターボール推し。

 

きらぼし顔アイコン

きらぼし

みんなのお気に入りボールは見つかったかな?

 

他にもおすすめのボールなどあれば、ぜひぜひコメントで教えてくださいー!✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました